ポイント目当てのデッキ

最近使われているデッキを見ると、序盤戦を考えてなくて軽い荒らしに折られて居るのをよく見かけます

ネタデッキにするなら荒らし入れて、相性悪い相手は荒らして遅らせられるように組みましょう


・さて、簡単にポイントを取りやすいデッキとは何か

1.タワー戦が簡単にこなせる

2.カードが敵タワーに長く居座れる(殺したくない、もしくは硬い)

3.後半戦力が死ににくい

これを満たすとポイ厨デッキの完成


・こういうデッキを作る際には、敵タワーに居座るカードをどれにするかで自動的に残りが決まります

序盤にどうしても不利がつく海、先手をとって有利を作らなきゃいけない魔種は除いて考えていく

候補はラー、ラグナロク、デス、ヨルムンガンドの4枚

どれもリザで完成させても問題ない程硬く、完成させたくない為にタワーに長く居座ることができます


・この中で一番簡単に扱えるのはデス

一番長く居座れるのはラー

一番戦力が安定してるのはラグナロク

有利な時に強いのはヨルムンガンド

ポイントだけ見るならラーでアーツを駆使して敵タワーに居座れるだけ居座るのが一番ポイント取れますね

しかし、ただ居座るだけだと勝ちには貢献しないのでポイ厨は嫌われ者になる覚悟が必要です


・デスの場合

これは中型をアレクトーにするか死を喰らう男(シクラメン)にするかで選択肢があります

アレクトーにする場合は石割り面でポイントが伸び、シクラメンにする場合は戦闘でポイントが伸びます


ユダはデスを出す場合には○が一貫して刺さるので非推奨

アレクトーとペルセポネは相性悪いのですが、仕方なく組ませる形

シクラメンの場合は文句なく相性バッチリ

上手く荒らすと敵がデスの対処に追われる形になり、タワーが凄く安定します

その上荒らしになったカードは荒らせれば死んでも構わないので帰りを考えないで良い

1番簡単な理由はこれですね


・ラー、ラグナロクの場合

共通

ヤニワニブリュンヒルデツバキが一番簡単ですね

序盤にブリュンヒルデかツバキの押し付けをして、ラーかラグナロクを投げつけてリザレク

もしくはブリュンヒルデかツバキにキュアオールかけてタワー潰して普通に完成まで持っていく

どちらの場合も押し付けを通せば試合が終わる強さがあるので、試合終わらせたついでにポイントを貰っていく形


・ヨルムンの場合

義経ソエルでキュアオールかリザレク

序盤はラー、ラグナロクと同じ形

ただし、こっちは完成しても火力不足になるので石割りを狙う形

自分の部隊で敵を追い払いながら石1本持っていければ戦力は最強になります...が、そこまでいける時点で勝ち確みたいなものなので火力にあんまり意味はないです


・こういうデッキで誤魔化しながらリーグ上がると、強い人に囲まれて焦ったりします

lov始めた時にペルセポネシクラメンデスのリザレクでやってたのは良い思い出


・こういうデッキに頼り切りは上達面で良くないですが、リーグ上がって上手いプレイを体験しないといつまでも上手くなりません

たまには上の環境を見る為にもこういうデッキをやってみるのも良いのかもしれませんね

世紀末

lovの環境が世紀末に突入


・強いデッキは変わらないんですが、マンネリにうんざりしたのかネタデッキ比率が高くなってます

きついアリダリがまだマシなレベルのデッキ群を見ると、皆飽きて来たんだなーと実感


・前バージョン主流のデッキはUSも含めて同じ

ライズも択になるかな?って状態

まだまだ安定のクイドラ


・今そのアリダリも流行ってます

アリダリ強いとランカーさんが呟いたからと真似するのは構わないんですが、使い方とマナ周りの確認してから使わないと味方に迷惑がかかるのは理解してください

ランカーさん達は根元管理から終盤戦まで通して完璧に管理しきる自信と実力があって、それを計算に入れてアリダリ強いって言ってます

普通のデッキより難しいデッキ使ってタワーポキポキ折られてるんじゃ試合にならないんで、根元管理まで真似出来る自信ないなら辞めときましょう


・なんかもう幾ら頑張っても味方がネタデッキだらけできつい状況が何度も続きました

隣タワーが中型1枚で折れて、幾ら対面を荒らして余裕作って援護に回っても無理な事が何度も...

絶対勝てないネタデッキが増えててマッチ時点での運ゲーの割合が増えてるんですよね

もう負けても高順位とれるデッキにするか検討するとこまできてます

勝って上がりたいのにかなり辛い選択...


・リーグを運に任せたくない人は暫くlovを控えるのが吉

環境凄い荒れてます

腕落とさない為にはある程度やるしかないんですがね...

闇に飲まれよ...

新年

あけましておめでとうございます!


新年はシェラハ居なくなれば良いなぁと思いつつ更新


・新年だからと新しい要素が追加されるわけでもないので環境は変わらず

今回は今バージョンのlovで主に使われてるデッキを紹介


:人獣

・ソエル超魔

・ソエル柳生ミミララ

安定の人獣

相変わらず下方受けずの人獣は強いまま

:海

・カイシェラハ

ほぼ1択

下方受けたとはいえ大差ないので、強いのは強いまま

タワー戦で○に弱いのも相変わらず

:神

・ツバキイージスタマ

・ツバキ風雷

当然だがツバキをよく見る

ブリュンヒルデはヤニワニ下方された影響かあまり見かけなかった

まだまだ戦えるレベルではある

:魔種

・ビルヒエレンバフォメット

・ビルヒエレン○凸

魔種の生命線ビルヒと下方されても全然強いエレンが主力

:不死

混色オンリー

単色のデッキはどれもシェラハに弱過ぎるので使われず

よく魔種から○が出張りますが○□と混色に抵抗ないなら人獣使って、どうぞ。


・完成まで受けに回るデッキがメイン

完成形でキル稼ぎが効率よくポイント稼げるし、運営もそうなるよう素出しを強化し荒らしを下方して来た結果

弊害としてデッキが完成強くなきゃ戦い辛く、択がほぼない形に


・まぁここに書いてあるデッキは使ってないんですが

隣に荒らしを期待出来ない環境の中、無理矢理荒らしてごり押ししてますw

□△が好きで使ってるのに環境に合わないから仕方ない

ポイント禿げやすかったり挙げたデッキの劣化にはなりますが、書いてあるデッキが全てではないのでね...


・色々好みがあると思います

勝つ気でデッキを組んだなら問題はないです

甘えたテンプレには腕勝ちしてやりましょう!

年末の環境

今年最後のlovに行ってきました
最後って事でネタデッキも少々やったのですが勝率最悪
大人しく普通のデッキに戻しました...

・環境はカイシェラハだらけ
□△使ってると序盤荒らし切れるかの勝負になります
後ツバキも相変わらず強いです
大型アップデートだったものの、大幅に環境が変わったりはしてないみたいです

・タイプ上方によりタイプサポートの根元を使ったデッキもちらほら見られるようにもなりました
完成形が普通より強いので、数値見て戦わないと一気に削れてびっくりします
真正面から戦う時は注意

・USは今色々試しに使ってる人がいっぱいいて全部見れましたが、結局クイドラ安定ですね
ライズも視野に入るんですが30Cを活かすのは中々難しい
腐らないUSはまだまだ強いです

・今年ももう終わり
lovの環境は世紀末な状態ですが楽しめたんじゃないかと思います
来年はもう少し環境落ち着いて欲しいですね...
ではこの辺で今年最後のlov愚痴ブログ更新終了
良いお年を

アップデート

25日にアップデートがありました

一気に色々変わったので、最初はかなり環境荒れそうですね


・US

まず安定のクイックドライブが下方

リターンゲートが速度微上昇付加

キュアオールがDEF上昇追加


クイックドライブの効果時間が減った事で使用人口は減るでしょうが、速度は強さに直結するのでまだまだやれそうです

クイック1択だったのがライズも視野に入りやすくはなった...のかな?

USのスキル追加は一部の特殊なデッキのみ嬉しい形


・アタッカー下方

同コスディフェンダーに捕まりやすくなったとの事

フリッカーで弾ける距離が同コスディフェンダーに対して若干落ちた...らしい

前は同コスだと完全にフリッカー1発で逃げられたから2発必要になるぐらいにはなったのかな?要検証


・大型ディフェンダー生・覚醒下方

60コス以上のディフェンダーの生出し・覚醒がスロウアタック弱体化

90コスの生出しスロウとか凶悪でしたからね...

レナスラグナロク...うっ...頭が...


・使い魔修正

とりあえず今強いのを少し下方して他のを強い時期に戻しましたって感じの修正内容

細かいのはまとめでも拾って下さい


注目の集まる部分はタイプアップ上方

根元強すぎ問題が再発するのか...

カードプールが増えたから根元強くても問題ないって言ってましたが普通に問題だらけだと思います

・問題点

1.仕様変更が追い風

2色35マナで2色タイプデッキが開幕遅れない(荒らして遅らせるのが不可能に)

根元の差で普通のデッキでは開幕不利まであり得ます

2.覚醒で強くならない

昔のカードは覚醒で強かったので問題なかったのですが、荒らしが生・覚醒じゃ戦えないです

つまり生出しから強いタイプデッキはラインを上げて荒らしを完封...になりかねない

3.完成早く強い

開幕不利が付いているから完成が難しく、その分強いとコンセプトを組んだ筈なのですが...上記二つを合わせて荒らされないとどうなるか

完成が早く、同コスト帯では処理できず、上のコスト帯では間に合わない状況に

昔にも問題になりました

それで下方されたのに、加速されて帰ってくるとは...


・わだつみ修正と聞いて喜んでたんですがね...

わだつみなんて重いカード使う余裕が果たして出来るのだろうか...

まぁ色々新しい組み合わせとかも試されて、対処法も確立されるでしょうからそれまではデッキを考えたり動画見て対策練りながら様子見ですね

デッキ:ミミララ柳生ソエル

今流行り

○□として最大級の能力を持ち、なおかつソエルで荒らし能力も併せ持つ万能型デッキ


・ミミララも柳生も単体でジョブ相性を無視出来る程ステータスが高く、かなりの無理が効くのでゴリ押し出来てしまう

上手く使えば1:1なら負けるデッキはないぐらいのポテンシャルを秘めています


・デッキ

△主 白虎 ロッシュ パーシ オキュペテ(or霊夢) ソエル ミミララ 柳生十兵衛

USクイックドライブ


・使い方

万能なので様々な択を取れます

幾つか挙げておくと

・生ソエルで荒らし+荒らし対処→ミミララor柳生

・ソエル超覚醒

・直ミミララ超覚醒

・生ミミララ→シフトソエルor柳生

など、状況に合わせて変えることが出来ます

*主流は生ソエルで荒らし+荒らし対処→ミミララか柳生の2択のようですが、その枠に囚われるより柔軟に戦う方が強いです


・対策

完成形が強いので、大体のデッキが荒らして完成を遅らせるのに重点を置く事になります

もし完成させる事になる場合、他の相手の主力を倒して数で攻めましょう

・それぞれ単体で完結しているので、片方ならミミララ柳生どちらを選んでも結構完成早いです

ソエルでの自衛に注意しながら早めの荒らしでガンガンいきましょう


・最近の高スペックが求められる元凶の一つ

これにツバキとカイシェラハとエレンが今よく見るカードですね

これらに対抗するには同じデッキを使うか、味方との連携を相手より上手くやるしかないです

色々対策立てていきましょう

ポイントについて

リーグ上げるのに必須なのがポイント

勝敗とは関係ない部分で取れるのがミソ


・私自身初期からなるべくポイントより勝利を目指して居たせいか、勝率6〜7割でもリーグが落ちる羽目に...

改善の為おさらいついでに書いていく


・ポイントには伸びやすい項目と伸びにくい項目があります

伸びやすい順に

1.撃破:撃破されたカードのかかったマナに比例(自分が削った使い魔が撃破された場合も少し入る)

2.妨害:荒らし用カードのマナがかかってる、タワーに敵が多く居る程伸びる

3.アルカナ破壊:割った分量に比例

4.タワー制圧:貰えるポイントが少ない

5.防衛:下方の繰り返しでほぼ伸びない仕様に

と、12月の現状こんな感じ


・ポイントを伸ばしたいなら大型を撃破する、大型使い魔で敵タワーに居座る、石を割るのがメインになります

「いくら試合に必要でも撃破出来ない押し引きはポイントにならない」のが忘れてはいけない部分

後半自軍石を守る為に牽制しているよりも、敵タワーに無駄に居座る方がポイント伸びるのは仕様です


・だからと言って特別ポイントだけを狙ってデッキを組むとかそういう話ではなく、「普段のデッキでこれらを取りに行く」という部分が大切

私は普段勝つのに一生懸命になり過ぎてここが全く出来てないんですよね...


・ポイント取る上で意識すべき部分を順番に

1.撃破を取る

・言わずもがな

削ったポイントより撃破の方がめちゃくちゃ比重が高いようなので、取れる所はしっかり押さえたい

2.荒らしはできる限り敵タワーの近く(もしくは中)で行う

・敵が対応に出したカードに構ってタワー外で戦うと、撃破出来なければポイントは0

状況にもよりますが、押し込めるなら敵タワーまでいきましょう

・△を使う場合はシューターで距離あけてるとポイントが入らない可能性あり

仕方ないけどレイチェルの設置での牽制はポイント0です...実質タワー1つ潰してもボランティアとか悲しいね

3.石を割る

・案外時間効率の良い稼ぎポイント

大型で戦闘しつつ小型で割りに行きましょう

撃破・妨害で差がそこまで付かなければここで大体順位が決まります


・こんなもんですかね

ポイント重視したいなら○□でやるのが吉

△でポイントを取るのは難しいですからね